マイホビー・マイライフ

ラジコン(飛行機)やアマチュア無線、音楽、映画などなどについて書いてみようかな、と思っています。 皆様、コメントをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m   リンクフリーです。

2021年10月

ここんとこ飛行場に行っていないのでブログネタがありません・・・

えっと、、、

ぼくは、ガソリン携行缶は、カラの時の重さを測ってシールで貼ってます。
IMG_E7266
明日飛ばす分、まだ残っているかな? っていう時、重さを測ってみて、そこから携行缶の重さを引いてガソリンの重さを出します。

んで、ガソリンの比重 0.76g/cc (石油連盟よりガソリンの比重0.72~0.76 余裕をみて重い方を採用)で割って携行缶に入ってる量を算出して判断してます。

オイルが混合されているので比重がわずかに違うと思いますが、それは
0.025(オイルの混合比率) x(ガソリンの比重とオイルの比重の差)
と微小なので無視できます。

例えばガソリンが残っている携行缶の重さを測ったらが5,000gで、携行缶の重さが2,555g(上の写真の左の缶)だったら、入っているガソリンは
(5,000g - 2,555g) ÷ 0.76 = 3,217cc

1回のフライトで700cc使うとすると
3,217cc ÷ 700cc = 4.6

だから4回はフライトできるから、まだガソリン買ってこなくていいや、みたいな感じです。

携行缶を手で持ってみた感じで、
「まだ残ってる・・・かな・・・?」
をハカリを使ってやってるだけです。


・・・しかしブログネタがない・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

hQSLを導入しました。
無題
”QSL受信”をしてみると、電子QSLが20通くらいドドっと送られてきました。
”照合”をすると自動的にハムログのQSL欄がconfirmedになります。便利ですねー。

紙QSLの面倒なところは、大量に送られてくるカードを1枚1枚見て、ハムログにconfirmedを打ち込むことなんですよね。それが自動になるので、本当に便利です。

LoTWもeQSLもClubLogもやっていますけれど、ログと連携している点でhQSLが飛び抜けて便利です。
世界中これになればいいのに・・・

ハムログも含め、JG1MOUさんには本当に感謝、感謝です。
仕様を決めたり、実装したり、テストをしたり、各メールサーバーの設定を調べたりと、ものすごく大変な作業だったと思います。 本当に感謝しかないです。
ありがとうございます。 m(_ _)m






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

91"のエクストラですが、ヒマだったので、キャノピーを外さなくても機体外部から充電できるようにしました。充電のたびにキャノピー外すの面倒なので。 最近の機体なら簡単にキャノピーの脱着ができるみたいですけれどね~。 これ、古いので。

IBECを使うのでイグニッション用バッテリーが不要になり、受信機用バッテリー2個だけで済むようになったことだしね。

リポのバランス端子に接続できるサーボ用のケーブルを作って、それをテトラの充電アダプターで機体の外に取り出せるようにしました。
IMG_7125
で、このバランスケーブルの先に繋ぐ、XT60と元々のバランス用ハウジングに分けるケーブルを作って充電できるようにしました。
IMG_7124
もういっこのリポは反対側から
IMG_7127
引っ張り出していないときはこんな感じ
IMG_7129
1300mAhですので、バランスケーブルだけで2C充電(2.6A)してみましたが、コネクター部分もケーブルも少~し温かくなる程度なので大丈夫じゃないかな。 被覆が溶けなきゃいいんだから。
(良い子はマネしないでね。)





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ